第3回「いのちの期限・動物愛護センターで最期を迎える犬たち」

「多頭飼崩壊現場」「動物愛護センター」の殺処分から救われた犬達の写真展
日 時 :8月26日(日) 12時~16時
会 場 :Aloha703表参道本店3F
東京都港区南青山3-12-12南青山312ビル3F

(フランフランの手前の青山通り沿い)
当日、通りで呼び込みやってますので~

さとうなおこ様のブログから。
2年前Alisから多頭飼いの犬を何匹が預かりました
最初は悲しそうで怯えていた犬達も少しずつ心を開いてくれて
我家の犬と遊んだり、散歩が出来るようになったり。。。
毎日 私も犬も必死でした
多頭飼いの現場では
犬達は狭いケージに入れられて生活していたから クルクル
回るんです 真っ直ぐ歩くよりクルクル回る事の方が
あたりまえだったんです
ケージの中ではそのように体を動かす事がやっとだったんでししょう
まだ ALISにもたくさんの里親募集の犬猫がいます
よろしくおねがいします www.npo-alis.org
2年前Alisから多頭飼いの犬を何匹が預かりました
最初は悲しそうで怯えていた犬達も少しずつ心を開いてくれて
我家の犬と遊んだり、散歩が出来るようになったり。。。
毎日 私も犬も必死でした
多頭飼いの現場では
犬達は狭いケージに入れられて生活していたから クルクル
回るんです 真っ直ぐ歩くよりクルクル回る事の方が
あたりまえだったんです
ケージの中ではそのように体を動かす事がやっとだったんでししょう
まだ ALISにもたくさんの里親募集の犬猫がいます
よろしくおねがいします www.npo-alis.org
0 件のコメント:
コメントを投稿