2010年2月16日火曜日

ジェロ&パーシー
















ジェロはよくこんな感じで寝ています


































この2匹 栗橋で隣同士のケージに入っていたようですよ
里親様募集中です
www.npo-alis.org/

5 件のコメント:

morris さんのコメント...

あっ、あれっ…
なんだか涙が出てきたぞっ

おかしいな、泣いた事ないのに(:o;)

匿名 さんのコメント...

パーシー&ジェロ、凄い
仲が良いんですね(∩.∩)
こんなにくっついて居る。
これもかなり良い画像ですね
~なんでこんな上手く撮れる
のか毎回、謎な。。。
被毛が2頭とも綺麗になって
違いがハッキリ出て来た
っぽく見えます。

パトラ。。。はパトラッシュ
からなんですか~
ウチのお友達のマールの
オウシーの子がラッシュちゃん
って言うのですが、その子も
パトラッシュから下だけ
貰った名前って言っていました。

ヨーキーx3の飼い主の友は
皆、寿司ネタの名前だったり
して居ます。
そういうの聞くと、ウチも
一捻りした命名すれば良かった
かも、なんて思ったり。

私もいつも思います。何で
会の方々は命名が上手いんだろう
って。。。しかも今回の栗橋
みたぃに一度に命名したりなんて
。。。ウチは1頭でも、迷って
結局味気無い名前になってしまった
って言うのに(>_<)ヽ ナケルゼェ

あ、前に遡って拝読させて
頂いて居たのですが。。。
ダニエルはお家の中でもパワフル
でしたか?
栗橋ではメッチャパワフルな構って
ちゃんに見えました。
何の血が混じって居るのだろう?
セターとかダルメシアンなのかな。。。

栗橋の子等とは限り無く、
異質でしたもんね?
飼い主がスーパーに行ってる最中に
ちょこっと外で待たされてるって
位、明るかったイメージでした。
勝手な想像で、結構早い時期に
彼は終の住処を見付ける気がして居て
。。。

5頭のお世話、ファイトです!!!
何も出来ないけれど陰ながら応援
して居ます(^_^)

HIMMEL さんのコメント...

morrisさん
ありがとうございます
あれ?ジェロの目のせいかな?
何年も隣合わせのケージにいて
たぶんお互いに諦めかけていたというか。。
悲しさとか麻痺しかけていたのでは
ないかな、
なんて考えてしまいます
、、とはいえ犬の気持ちは犬にしかわからないか、、何考えていたのかなー

匿名様
ありがとうございます
ソファーが狭いからか
それともくっついていると安心するのか(笑)
良い画像に見えるのは
カメラのおかげだと思います
canon eos kissですよ

ラッシュもいいですね考えもしなかった(笑)
そう、、人間の子どものように考える人多いですね
次飼うときは芸術家の名前を
ひねって付けたいと思います
ダニエルは謎ですが何ですかなー
大きいんですよ
ダルメシアン位あります
あれ?栗橋に行かれていたんですね

ボランティアさんなんですか?

家では普通ですよ
一日しかいなかったから
よくわからないけどでも若いのでよく
動きますね 彼は散歩さえ訓練すればとてもいいと思います
かっこいい犬ですよね
終の棲家見つかるといいですね
がんばりまーす!!

匿名 さんのコメント...

イオスのキスって、前にCM観ました。
子供をアップで撮ってた様な?
良いカメラなんですか?けどきっと
腕も良いと思うんですょ~(~v~)

栗橋は。。。え。。。と3回位
しか行ってなかった記憶が。。。
自分はボランティアなんて呼んで
戴けるモノじゃなくて(..;)犬が好きで
好きで犬の匂いがする所に顔を出す
だけの自己満足でして(^_^;

そういえば昨年、ウチのがまだマシ
で少し元気な頃、ダニエル
よりでかい子を預かりました。

死ぬほど良い子でしたよぅ~(T.T)
だからダニエルがあんまり大きく見え
なかったっす。。。
あ、けどスタンプーの方がダニエルより
大きくないですか?

先住の体の具合が良ければ預かりたくて
喉から手が。。。けどまずは自分の子を
きちんとしなきゃって思って。。。
もうお預かり無理かも。。。とも
思ったり。。゛(ノ><)ノ ヒィ

ウチはずっと一人っ子系だったので
HEXENさんのお家みたいに
昔から多頭?だったりだときっと
先住ワンズも慣れてたりでストレスは
それ程無いのかな???なんて勝手に
思ったり思わなかったり。。。

ウチのが5才未満位に多頭しておけば
良かったと今更後悔を(T.T)
時既に遅しなんですけどね。

因みに個人的にアメリカンな雑種、
大好きです。テリアチックでパーシーや
ジェロ系の。。。
けど最初、パトラちゃんの事を
ぽーちゅぎーずウォーターどっぐかと
。。。何でかと言うと自己紹介?
プロフィールの所?にリンク?とかが
あったので。。。

あ。。。長くなってしまいすみません
(m_m)

HIMMEL さんのコメント...

そうですよー先住犬大事にしないと
かわいそうですよね
その辺少し反省なんです
ダンボが年寄りなもので
病気になったら考えなきゃ。。
多頭は大変ですよ
午前中の散歩で一日の体力をほぼ使い切るかんじ。。一頭でも多頭でもご主人様に愛されればいいですよね、でも多頭で栗橋のようになる事件もありますから、、怖いですね。

ポーチュ、、なんたらdog
オバマ大統領が飼っているんですよね
一度 近所で見て、、日本には
少ないそうなんですがいつか飼ってみたい犬種です、、でも里親募集ではいないですね。

では(@^^)/~~~